「食品添加物の不使用表示に関するオンライン説明会」を開催します
「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」が本年3月30日に公表されたことはご承知のとおりです。
また、上記ガイドラインだけでは判断が難しいと考えられることにおいて、業界として統一した考え方のもとに判断ができるよう、「トマト加工品及びウスターソース類に係る食品添加物の不使用表示に関する申し合わせ書」を作成したことは、本年8月23日の事務連絡にてご案内したとおりです。
この度、「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」及び「トマト加工品及びウスターソース類に係る食品添加物の不使用表示に関する申し合わせ書」について、全国トマト工業会、日本ソース工業会、及び全国調味料・野菜飲料検査協会の3団体合同による説明会を、各会員企業様並びにJAS認証工場様を対象として、オンラインにて開催することと致しましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
ご出席ご希望の方につきましては、下記【登録フォーム】よりお申込み下さい。
【開催概要】
1、日程及び開催場所
日 程;2022年10月25日(火)13:30~15:30
開催場所;オンライン(zoom)にてLIVE配信
2、説明会内容及びスケジュール(予定)
13:30~13:35 開会~ご挨拶
13:35~14:15 「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」について
講師:消費者庁 食品表示企画課 課長補佐 宇野 真麻 氏
14:25~15:25 「トマト加工品及びウスターソース類に係る食品添加物不使用表示に
関する申し合わせ書」について
講師:3団体 専務理事 小後摩 美絵
15:25~15:30 事務連絡~閉会
3、募集定員;300名
4、参加費 ;無料
【出席方法】
ご出席ご希望の方につきましては、下記フォームよりご登録ください。
<登録期限;2022年10月14日(金)>
※1フォーム1名の登録となります。
(1企業20名以上ご登録される場合は事務局までご連絡ください。)
※本登録フォームの送信直後、登録内容のコピーが自動返信されます。
(30分以内に返信が無い場合は事務局までご連絡下さい)
※ご登録いただいた方へ出席用のURLを10月21日(金)を目途に送信致します。
【説明会注意事項】
※説明会の録音・録画等はご遠慮ください。
※本説明会に関するメール及び出席用URLの、「外部への転送」はご遠慮ください